士官学校用語解説 09/23/2014更新

ABC順 五十音順 意味 関連用語 更新順
Annapolis アナポリス 世界一カッコいい学校。異論のあろうはずがない。
ついでにメリーランドの州都でセイリングのメッカ。チェサピーク湾に面し、カニが有名。
USNA
海軍兵学校
ネイバルアカデミー
1
West Point ウエスト・ ポイント 世界一大変な学校。異論を差し挟む余地がない。
まわりに何もないのでウエストポイントといえば陸軍士官学校しかない。ハドソン派の名画のごとき環境を見る暇もなく過ごしている。美女の比率が高過ぎる。優先入学枠があるに違いない。
USMA
陸軍士官学校
ミリタリーアカデミー
2
Air Force (Academy) エア・フォース (空軍士官学校) どんな学校か誰も気にしていない。その証拠にまともな愛称すらついていない。コロラドの自然放射線量は全米一。高高度、土壌にウラン。将来の職場はさらに高高度。やがてここからスーパーヒーローが生まれるに違いない。 USAFA
空軍士官学校
エアフォースアカデミー
3
John Paul Jones ジョン・ ポール・ ジョーンズ 降伏勧告に対し「喧嘩ぁまだ始まっちゃいねえぜ!」と啖呵を切った人。 自分の船が沈没しかかっていて、武器の暴発で敵より自分の部下の死亡者の方が多い状況下だった事は気にしてはいけない。砲撃でまっぷたつにされて船が沈むのも時間の問題だったからこそ、敵に打ち勝ち、その船を押収する必要があったのだから。
結果オーラァァァァーーイ!
このセリフを吐いた功績でアナポリス海軍兵学校の地下廟に祀られる。棺のデザインはグランドセントラル駅の設計者。本当のジョンの体かどうか知らないが棺があるんだから何か入ってるに違いない。霊廟の見張りの人が夜中ジョーンズさんと話してたという噂もある。
艦長
露海軍少将
4
Coast Guard (Academy) コースト ガード (アカデミー) 正義の味方、沿岸警備隊士官学校。大人気のレスキューヘリ部隊には任期2回目からでないと配属希望すら受け付けてもらえないことは入隊するまで誰も教えてくれないという噂。だが士官学校で4年精進すればその限りではないかもしれない。
寮のおばちゃんが毎日全員分のクッキーを焼いてあげられるほど生徒数が少ない。現在はボランティアのお母さん方も参加し毎日数種類にのぼるクッキーが供されている。所在地コネチカット州ニューロンドン。卒業してまで真面目に90度ターンする大人を見たのはCGでだけ。
USCGA
沿岸警備隊
5
Kings Point キングス・ ポイント 日本語で言えば商船大学だが、有事に軍と連係する(輸送船団とか補給など)必要性から生まれた学校。航海士か機関士の免許を取って卒業後マーチャントマリーン(米国保有商船隊)か海軍/海兵隊に任官する。民間にも行ける。
映画に出てきそうな性格の人とばかり知り合ってしまったのだが、顔もハリウッド俳優やアニメキャラ並みなので学校のせいなのか生まれのせいなのか決めかねている。ただ陸海空士官学校で似たような性格の人はあまり長生きしていない。
USMMA
マーチャントマリーンアカデミー
6
Dartmouth ダートマス
BRNC
ユーロ人種なのに少し働こうかな、となぜか思った大学生が卒業後仕事を捜す代わりにいくところ。昔は貴族(寄宿舎出)ばっかだったらしいが、わざわざ今は平民がいるといってるところを見るとまだ貴族ばっかだと思う。体操着が100年前テイスト。 英国王立海軍大学 7
Sandhurst サンドハースト
RMA
よく知らないけど英国王室の人が入る学校。陸海平等にするため王子達は一年ごとに別の学校(ダートマスとか)に回される。スコットランドなどあちこちにいろいろ軍関係学校があるので手持ちの子供を上手に配分し送り込むのが女王の勤めであるらしい。 アイロンがけと靴磨きを習得してニュースキャスターの前で平民ごっこをするのにとても役立つ。言っておくがこの項に関しては全て知ったかぶりである。あちこちに引用して事実としてしまいましょう。 英国王立陸軍士官学校 8
Forth-Class
4/C
Plebe
フォース・ クラス プリーブ。最下級生。理力は無い。入学式で憲法護持を誓った瞬間人権を失う。死刑囚でもないのにTVのある部屋に入る事すら許されない。アムネスティ・インターナショナルがキャンペーンを張っても良いはずだがまったく顧みられていない。一般大学ではフレッシュマンと呼ばれ、人生を謳歌する。士官学校では最下級生としてストレス耐性強化年間を過ごす。 プリーブ
プリーブ・ サマー
9
Third-Class
3/C
Youngster
サード・クラス インパクトはない。大学でいう2年生。一般大学ではソフォモアと呼ぶが士官学校では違う。あだ名はヤングスター(海軍)イヤーリング/ヤク(陸軍)。もうプリーブではなくなるという無上の感動を味わえる。なんと校内のベンチに座る事が許される。食堂の椅子の背もたれを使ってもいい。廊下の真ん中以外を歩く事を許可される。夜11時まで起きていても怒られない。外出可能時間が延長される。TVのある場所に入る事が出来る。三食のメニューを暗記しなくて済む。 ヤングスター 10
Second-Class
2/C
セカンド・ クラス 一般大学でいうところのジュニア、大学3年生だが士官学校では2/Cなので日本人的に混乱する。ウエストポイントではカウとも呼ばれる。これ以降に辞めると2年の兵役か授業料返金が義務となる。この年の成績が将来を決める。車の所持と運転が許可される。ただし構内に駐車は出来ない。校外に出るとき私服を着用出来る。ティファニーで誂えた卒業年とその期の紋章入りの士官学校の指輪を買える。軍の保険会社/信用金庫が嬉しそうに金を貸しにくる。細則はきちんと読もう。 カウ 11
First-Class
1/C
Firstie
ファースト ・クラス 最上級生。ファースティーと呼称。アメリカの一般大学での呼び名はシニア。士官として命令する立場を下級生相手に実地に学ぶ。校内に駐車スペースを構える事が出来る。部屋に冷蔵庫を置ける。私服で車を運転してお外に行ける。行事のない平日の夜と週末は自由。ただしこの「自由」度は士官学校内比較である。成績と素行が良いと休日や週末の外泊許可回数上乗せなど特権がさらに増える。 ファースティー
アッパークラスメン
12
Plebe プリーブ 士官学校の最下級生。大学一年生。元はローマの労働階級という意味らしいが士官学校においては市民権のない奴隷と同義、もしくは自由度で校庭のリス、ハト以下の身分。未来の指揮官たる人材を鍛えるため、上級生達が全身全霊を賭けて四六時中プリーブを慌てふためかそうとしてくる。ちょっとでも焦った様子を見せれば血の臭いを嗅ぎ付けた飢狼の群れに囲まれる。ただしこの1年を我慢すればたとえ卒業しなくても「東大に受かった」「オリンピックに出た」レベルでの自慢が許される。知ってる人の間でだけだが。もし度胸と冷静な判断力と行動力が伴わない場合はかなり辛いが、将来部下を指揮するのだから命令される側もみっちり経験せねばならない。 フォースクラス 13
Plebe Year プリーブ・イヤー プリーブサマー(新入生訓練)が終わると、学業一日6コマ+必修運動部練習+朝昼晩礼+職業訓練+行進+教練+当直+予習復習宿題+イベント用意などなど、時間との戦いが始まる。高校じゃ成績がよかっただろうが、士官学校に入れた皆がそうなので急に平均的な生徒になってしまいプライドを剥奪される。中学高校と上級生尻目に6年連続で運動部キャプテンだった奴も突然ベンチ温めに落ちぶれ自信喪失する。こうして一度全ての過去を剥ぎ取り精神的にハダカにされた上で士官としての教育を施される。たぶん最も重要な一年。最も辞める奴が多い年。 プリーブ
プリーブ・サマー
14
The Academy アカデミー うちの(近所の)士官学校。自分の、もしくは他の士官学校のこと。地元民がよく使う。が地元民のコメントはやっかみ半分の辛口なので割引いて聞かなければならない。候補生のお母さん達の甘々大絶賛を足して2で割ったくらいが現実。だが近所の酒屋のバイトのお兄ちゃんが酒を買いに来たネイバルアカデミー女子グループを評して「全部が全部スーパーモデル並み、あんなのが隣に居て勉強出来るわけがない」と言っているのはなんの皮肉なのか。新手のけなしテク? サービス・
アカデミー
15
Academy Guy アカデミー ・ガイ うちの学校の奴。卒業生&在校生。自分ら、もしくは他の士官学校の連中を指して言う。 ミッズ カデット
士官候補生
16
Academic Year アカデミック・イヤー
学年
勉強が主となる。アメリカでは普通2学期制。アメリカの士官学校は民間学校に比べ異常に休みが少ないが、イギリスではやたらと休暇が多い。秋学期は8月下旬から12月のクリスマス休暇前まで。春学期(2学期)は1月から5月上旬、卒業式前まで。 CQPR
GPA
17
AC Board アカデミック・ボード
学業審査会
成績の悪い士官候補生を民間人に戻したり兵卒に追いやる方々の集まり。ここに呼ばれた時点で退学決定と見なされるので、居残るべき理由を必死で並べ立てねばならない。ただし人タラシなどの特殊能力者を除く。 CQPR
GPA
18
Admiral アドミラル 海軍大将。中将はVice Admiral、少将はRear Admiral。アメリカだと少将に2種類(上半分と下半分)あるのですが、准将かな?まあ海将はどれでもアドミラルでOK。あと代将と呼ぶべきなのか、コモドアという階級もあります。文学的には提督がアドミラルの訳語なのでしょうが、コモドアも提督と呼ばれることが。ペリー提督とか。語感がいいのでうちでもよく提督を使います。だってネルソン海将じゃ今ひとつしっくり来ないじゃん? 海将
提督
19
Air Conditioner エアコン 冷房。たった一言で米海軍兵学校の卒業生を倒せる魔法の呪文。主にウエストポイント陸軍士官学校の人間が使用する対アナポリス最終兵器。冷房完備の寮室などで甘やかされてこなかったアナポリス卒業生を悶死もしくは憤死させたい時に使う。米海軍の中枢はほぼ全員兵学校卒業生。世界の軍事バランスを変えるのに武器はいらない。 12:0
十年一日
20
Airdale エアデール 海軍航空隊員。航空を将来の職業にする候補生。パイロットや航空要員は制服の関係で黒じゃなくて茶色の靴を履いていることが多いのでブラウンシューズとも呼ばれる。 ブラウン・シューズ 21
Alpha Number アルファ・ナンバー アルファ=コードとも。入学式の日に各人に割り振られる認識番号。卒業年、アルファベット順の名前に比例する番号で構成される。パンツから何から持ち物には全部これを書いておかねばならない。誕生日や名前や社会保障番号は世間にバレバレだが、アルファナンバーなら他人にはわからないのでパスワードに使える。たとえ引っ越したばかりの住所や電話番号が思い出せずともこの番号を忘れることはない。ただし物持ちのよい親がいる実家に士官学校時代の荷物を置いてある場合は厳重注意。
追記:今ではM(ミッドシップマンの略)を頭に付けてメルアドにしたり宅急便の宛先の一部だったりする。フェイスブックなんかに士官候補生がコメントするとこの番号が丸見えになるので以前は書き込みが禁止されていたが、某校長がOK出したのでもはやパスワードになんぞ使えなくなった。
I-day
R-day
22
Alpha Inspection アルファ・ インスペクション 部屋の整理整頓具合の正式点検。白手袋と黒靴下を使用し、埃ひとつ、水滴の跡ひとつない掃除の行き届いた部屋かどうか真面目に調べられる。気の利いた候補生は直前にシャワーカーテンも新調しその朝はシャワーは使わない。結果はカラーコンペティションに響く。『靴磨きの秘法」記事にプリーブ夏期訓練中のユル−いアルファインスペクションの動画がありますのでご興味のある方はどうぞご覧下さい。 容儀点検
検閲
23
Anchor アンカー アナポリス海軍兵学校で成績、素行などで最下位の人物。隊のお荷物な個人や足かせ…じゃなくて錨となっている班、事象など。または食堂のT字の交点部分。食事時間のベルを鳴らしたりお知らせをしたり対抗試合に勝つ誓いをする場所。 プープ・デック 24
Poop Deck プープ・デック/船尾楼甲板 ウエストポイントのメスホールにある専任DJ付きお知らせバルコニー。なぜか船舶用語を名称に使っており、遥か高みより啓示が下るようになっている。 アンカー 41
Anchor Man アンカーマン アナポリスをビリで卒業した人。同期から1ドルずつ貰える。
卒業式の記事参照。
ゴート
テールエンド-チャーリー
25
Aqua Rock アクア・ロック/岩礁 泳げない海軍士官候補生。サメフカの餌。 40マイル泳 26
Army Navy Game アーミーネイビーゲーム 陸軍士官学校vs.海軍士官学校フットボール戦。19世紀末から延々毎年行われている。日本でいうと早慶戦のような歴史と盛り上がりを見せる。単なる勝ち負け以上の意味が付加され負荷も過大。詳しくは陸海対決:伝統の死闘第一弾と第二弾ケネディの遺産に説明がございますのでよろしければどうぞ。 アーミーネイビーウィーク 42
Article アーティクル/記事 プリーブ(最下級生)が毎日覚えておかねばならない新聞記事。一面、社会面、スポーツの試合結果(点数)など。上級生に聞かれたらすぐ見出しと内容を言えるようにしておく。もちろん新聞を読む暇も配達もないので親に電話で聞く奴がいるがバレると危険。昔はプリーブは携帯なんか持てなかったんだぞ。もっと昔は電話コーナーで列に並んだんだぞ。まあ電話器も20台くらい並んでたけど。今はネット記事の国際/国内/スポーツの各分野から選んで3分ずつ語ればいいらしい。自分で選んでいいの?簡単じゃん! Rate 43
Auto Dog 自動犬 ソフトクリームディスペンサー。犬のう○こ状にでてくるから。 アイスクリーム・バージ 29
Aye, aye アイ、アイ わかりました。命令に従い実行します。 イエス・サー 31
Bancroft Hall バンクロフト・ホール アナポリス海軍士官学校の学生寮。一続きの寮としては世界最大。8棟1700室5階建て。廊下延べ7.7km。床面積4万4百坪。自前の〒番号を持つ。
1901年着工、1960年代に今の形に。ビューアート式(フランスの大邸宅風)建築。銀行、郵便局、旅行代理店、理容美容院、教科書屋、クリーニング店、制服屋、仕立屋、靴屋、修理屋(服靴PC)、医院、歯医者、レストラン、アスレティックジム、各種射撃場、巨大よろず屋、事務所いろいろ、副校長から教官から学校専属バンドにいたるまでの居所を含む。
食堂であるキングホール、記念講堂、喫煙の間、ドーム大広間もバンクロフトホールの一部。講堂や図書館にも地下道で行けるようになっている。4400人を超す海軍士官候補生がここで4年間を過ごす。生活区域(食堂、寮室等)への一般人の立ち入りは禁止。
のはずだが女子生徒参入以前に女がシャワーを浴びていたなどの目撃談あり。
Mother "B" 51
BCG
(Birth Control Gear/Glasses)
避妊メガネ 士官学校支給の黒ブチ眼鏡。これをかけるだけで極めて効果的に異性との一切の交流を絶つことが可能。象が踏んでも百人乗っても大丈夫!な堅牢さを誇る。はっきり言って筆箱はちょくちょく割れたが、この眼鏡が壊れた所を見た者はいないので外置き物置を超える軍事機密強化材で出来ていても不思議ではない。
けどアメリカじゃBCG集団接種しないのに元ネタどっから来たんだか。接種跡見てみんな言うもんなあ、ナニコレ虐待?って。そうなのか?虐待されてたのか? っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!
2%クラブ 30
Brace Up ブレイス・アップ 主にプリーブに強要されるご無体な直立姿勢。気をつけ姿勢のまま顎を出来るだけ首に埋め、目は正面。頭のてっぺんから吊られた操り人形状態。たいてい100年の恋も冷めるような顔になる。実例は「士官学校恋愛事情:白鯨狩り」 冒頭にてご覧戴けます。これを一年続けるという罰が昔ウエストポイントで下されたという新聞記事があったが一体何をしたらそんな酷い目に遭うのだろうか。カルマの解消に数世代かかりそうな気がする。 罰行進 52
Black N ブラックN 黒星。黒歴史。いっぺん怒られて終わり程度でごまかせないレベルの規則違反やはっちゃけた行動をしてしまった候補生が酷い罰を喰らうとブラックNをもらったという。ウエストポイントでいうところのセンチュリークラブと同様、一気に100デメリットを稼ぐような強者だけに与えられる称号。これは品行の問題で成績の良し悪しとは関連性がない。公式には認められていないが黄色地に黒のNのカーディガンを貰えるとかいう噂も。年に一度保持者全員で着て現れると食堂が士官候補生の喝采と大人の叱責怒号に包まれる。 N Star 49
Letter N レターN アナポリス海軍士官学校でのバーシティレター。右肩に付く金色の星マークはそのシーズンに陸軍士官学校に勝ったという印。競技大会上位入賞などするとポイントがもらえ、ある規定以上に達するとこの”レターN”を貰える。でも今は多くの学校で参加者全員にバーシティレターをバラまいたりしてるのが情けない。
ともあれシーズンごとなのでうまく競技を選べば一年で2−3個貰えたりする。だが今季成績が伴わなかったからといって一度つけたレターをカーディガンから外す奴を見たことはない。
士官学校に入るには高校でこのバーシティレターを少なくとも1個は持ってないと厳しい。才能があれば中3でも高校生と同じチームでポイントを加算出来るので、高校「4年間」で7個とか8個溜め込む奴も。まあ普通は3−4個持ってれば花形スター、チアリーダーにモテモテである(※ただしアメフトバスケに限る)。
ちなみに彼女や奥さんの堪忍袋の緒が切れるとこの思い出深いレター付きチームジャケットを切り裂かれたり捨てられたり燃やされる恐れがあるので自慢もほどほどに。
ブラックN 50
Bravo Zulu 良く出来ました 海軍で使用する旗/通信信号のひとつ。よくやった、Well Doneという意味。一般にも通じる口語表現。各国で信号が違い連係に苦労した第二次大戦中の経験から1949年、NATO設立時に統一して国際共通とした。それ以前は米軍でのよく出来ましたはTVGだった。その後国際民間航空機関が英語を公式言語として採用、航空管制用に言いやすく聞きやすい単語をアルファベットの各字に当てはめた。これを海軍も1956年に採用し、やっとブラヴォーズールーとなった。ベイカージーブラよりは言いやすいな確かに。
でかしたぞ!
72
Cadet カデット/士官候補生 陸軍士官学校や空軍士官学校、沿岸警備隊の士官候補生(生徒)をカデットと呼ぶ。一般人にも浸透している名称。振り向いてくれなかったらケイデットと呼んであげよう。なるべくフォレスト・ガンプ風に発音するのがコツ。海軍兵学校と商船大学(マーチャント・マリーン)ではミッドシップマンと呼称。大昔は海軍カデットと呼ばれたり名称に変遷はあったものの、現在アナポリスの生徒や卒業生に向かってカデットと呼びかけるとたぶん疲れた顔をされる。 ミッドシップマン 27
Midshipman ミッドシップマン
海軍士官候補生
アナポリス海軍兵学校並びにキングスポイントマーチャントマリーンアカデミーの士官候補生をミッドシップマン(複数=メン)と呼ぶ。長いのでミッズと略すことがある。昔は卒業前に2−3年の船上での訓練が義務とされ、その時船首や船尾でなく真ん中らへん(ミッドシップ)に居場所と仕事を与えられたのでこの名になったという。割と適当っすね。 カデット
士官候補生
ブリーダーズカップ
28
Cable ケーブル 工学系専攻(グループ1)のとる電気工学コース。他の大学と違いほぼ全員Aなどというテスト結果はないので、士官学校での成績が一見悪くても(Bばっかとか)ハーバードなど一般の大学院へ申し込むと選考時に数字が底上げされる。当たり前だ。そのくらい特典があったっていい。 ワイヤー
STEM
54
Wire ワイヤー 文系(グループ3)向けの簡単な電気工学の授業。ケーブルより細い。授業の進み方もケーブルとは比べ物にならない遅さで教科書半分も終わらない。それでもまだCを取ってしまう連中の為に夏期コースがある。士官学校卒業時は全員理学士号を授与されるのでイヤでも何でも理数工学系の授業は必修。 ブル・
メイジャー
Cake
55
Carry On キャリー・オン 今までのように、同じように振る舞ってくれ、(中断した作業を)続けてくれ、の意。仕事場に上官が入ってきて全員起立し直立姿勢をとった時に偉い人が「あ、楽にして」というように使われる。ほんとに楽にしていいんじゃなくて今までしてた仕事に戻れという意味。日本の「休め」と同じなのが at ease。こっちも楽にするんじゃなくて休めの姿勢をとるだけ。
士官学校のプリーブの場合、陸海対抗試合に勝ったりしてもキャリーオンを賜る事がある。日頃の制約を離れ人間らしく行動してよいという意味合いだが、だからといって本気にして廊下を蛇行したり正面以外を眺めたりテーブルに肘をついたりする様では卒業もおぼつかない。全て引っかけだと信じ、誰がなんと言おうともプリーブとしての本分を片時も忘れてはならない。
Eyes in the Boat 44
Chow Call チャウコール 朝昼晩のフォーメーションの10分前と5分前にプリーブが寮の廊下の指定場所に立って食事のメニューなどを出来る限りの早口で叫ぶこと。実例をご覧/お聞きになりたい方は「人間目覚まし時計の憂鬱」をご参照ください。 フォーメーション 64
Cannonball Run キャノンボール・ラン アナポリス海軍士官学校の伝統のひとつ。夕食に出てくる焼き林檎を12個(自分の班全員分)完食するとその一年生に外泊が許されるという。そうはいってもキャノンボールと呼ばれるソフトボール大の焼き林檎はバターシナモンシロップにどっぷり浸かりぼってり重い焼き皮に包まれている。おまけにハードソースまで付いてくる。
ある士官候補生が果敢に挑んだ結果、途中でひどく速度が遅くなったもののなんとか10個を飲み込むことに成功。のろのろと11個目に手を出しムリムリ詰め込み始めた時、地の底から響くような異様な音を皆が耳にする。その刹那、顔面蒼白となった候補生の口から全ての咀嚼済み焼き林檎ミックスが見事に繋がってむくむくと出て来たのだった。
エイリアンやトレマーズやエクトプラズムまで飛び出さなくて本当に良かった。ちなみに体調回復に一晩かかったそうである。
Chick & Ruth’s Delly 69
Demerits デメリット 規則違反や悪品行の度合いにより下される。ベッドメイクがきちんと出来てないのが1点、授業に無断で遅れたのが5分だと何点、15分行方不明だと何十点というように数が決まっている。一度に稼げる最高点は100点。学年により一年間に許される上限がある。知識に乏しく経験の浅い一年生はリミットがユルいが上級生はもう何もかもわかってるはずなのでそんなに優しくしてもらえない。
この点数を減らすにはツアーと呼ばれるライフル担いで行ったり来たりの罰行進などをこなさなければならない。それだけではなく学校の外に出ることも禁止または制限されいろいろな権利を失いさらに訓練だの業務だのを上乗せされたあげくに忙しいスケジュールのどこかに罰行進の時間を作らなければならないのだから悲惨。
Conduct Offence 53
Gate 0 ゲート・ゼロ 海軍士官学校の出前受け取り専用(?)歩行者用ゲート。電話/オンライン注文のあとここらでうろついていれば出前が届く。でも道路に面したとこメタルフェンスだし隙間だらけじゃね?受け取りがゲートでなければならない理由はなんなのだろう。人目につかない体育館裏だからだろうか。体育館と呼べる建物10以上あるんだけどね。
たぶんアメリカ人的にピザの箱を平行にしたまま受け渡し出来る(オイルが垂れたり具が片寄らない)横長スリットが開いているところでないと意味がないのかも。ミッズの方はともかく、出前して下さる民間人の方々は身体機能的にフェンスの上からひっくり返さずに箱を渡すスキルに欠けるのかもしれない。
当然ながら昔は出前なんぞ許されてなかったから、干潮時に塀を越え岩場を渉るスキルを磨くしかなかったのである。その方が頭も体もカロリーも使うしその日の潮位や幸運度もばっちりわかるのでお薦めである。
ゲート8 45
Gate 8 ゲート8 アナポリス海軍士官学校の敷地に設けられたゲートのうちもっとも僻地にある。24時間営業。ここは士官学校の生徒とはあんまり関係ない川向こうの基地の海兵隊員さん(今はNPだかDoDポリス)が張っているので入るときのチェックが全員のID見せるくらいでそれほど厳しくない。乗り入れる資格にいまいち自信がないとか時間外に帰ってきたとか後ろ暗いところがあるならここ。 ゲート1 46
Gate 1 ゲート1 メインゲート。正門。見学者はここでセキュリティチェックを受ける。許可証がないと中に車で入れない(駐車場少ないもんで)ことも。夜など当直義務でしょうがなく詰めさせられている士官候補生も居たりして規則違反や門限破りはすぐバレる。
1970年代初頭にポルシェ911で正門を突破してアナポリスの外ハーバーにそのままドボンした酔っぱらい(本人否定=路面凍結のせいだと言い張ってます)が居たそうな。それも複数台。どんな高価な魚礁だよ。車が成仏しただけで人死には出なかったが、川から車を引き上げてる写真が誰のもとにあるかわからない。非常に残念です。
ゲート3 47
Gate 3 ゲート3 このゲートの脇に歩行者用の門があり、放校となった者がそこを通って学校を去ったという言い伝えから士官候補生は卒業するまでこの脇門を通らない。が車両用の広い道はみんなガンガン徒歩で通っている。
同時多発テロのあとセキュリティが厳しくなったが、花火を見に一般人もぞろぞろキャンパスに遊びに来る夜に某校長が友達と一緒に私服で通ろうとしてID提示を求められ、校長の顔も覚えてないのかと揉め事になり結局両者とも学校を去る羽目になったことも。 やっぱ歩いて通らないに越したことはないだろう。もちろん車で通行するのは構わない。特に近くの家の前に内緒で自分の車を停めておくようなクソ度胸の下級生はここやゲート8を愛用。
Bilger's gate 48
Mess Hall メス・ホール 食堂。軍隊でご飯を食べるところ。メスは厨房。もっとくだけた言い方ではチャウホールとも。チャウ=食べ物。士官学校では広い場所で一度に一緒に食べるのでその建物の名前で呼ぶことも。アナポリス海軍士官学校でキングホール、ウエストポイント陸軍士官学校でワシントンホール、空軍士官学校ではミッチェルホール。詳しくは美食よさらばでどうぞ。 ウォードルーム 56
Wardroom ウォードルーム 士官室。士官用の食堂。食事する場所とラウンジに分かれている。士官学校の食堂もウォードルームということがある。ただし士官学校では各中隊に娯楽室が割り当てられていてこちらも士官室と呼ばれるので、当サイト内では全校生徒が食事する場所は食堂(メスホール)と呼称している。ウエストポイントの学食はカデット・メスホールと正式名称っぽく統一されているのでこれで問題ないはずである。 メスホール
オフィサーズ・ギャレー
58
Napster ナップスター 現役の兵卒がアナポリス海軍兵学校に入学する学力をつける為の専門予備校、NAPSに通う生徒。もしくはNAPS経由で士官学校に来た人。士官になるには大卒の資格が必要。兵卒より指揮管理の方が向いているであろう人材は士官学校に行くことを勧められる。NAPSは成績が今ひとつだけど喉から手が出るほど欲しい運動選手やマイノリティ、学力以外の能力に秀でた人材を滑り込ませるのに使われることもある。
ナップスターの皆さんは既に軍人なので規則や行動様式に慣れていて新入生の間では頼れる兄貴姉貴となり目標とされることも。ただ授業内容が難しくなってくるに従い、オレ兵卒の時は昇進早くて部下もいたし結構給料も悪くなかったし人生バラ色だったよなー、なんでこんな面倒くさいこと我慢してんだろ、と我に返ってやめちゃう人もいるのが残念。
NAPS 57
NOAA Corps ノア部隊/アメリカ海洋大気庁士官部隊 アメリカ合衆国連邦武官7組織の7番目。普通「連邦制服組」といえば軍と沿岸警備隊だが、疫病や化学細菌兵器などに対抗する公衆衛生局の士官部隊とこの海洋大気局の部隊も軍っぽい制服を着込み何かをしている。
この2つには士官学校はないが、大卒が行くOCSのような幹部養成校がある。公衆衛生局の方は意図がハッキリわかるし軍レベルの統率と迅速な対応が必要不可欠だが、ノアのほうはよくわからない。ハリケーン撃退とか出来ないしなー。
ちなみに軍人数人に7つ全部言えるかどうか試してみたが、陸海空3軍と沿岸警備隊はすぐ出たがそのあとが続かない。海兵隊員に聞いてやっと5軍に。ついでに商船隊部隊が出て6つ。「えーあとなんだろ…あ、NASAか!」「それだ!」と大団円。実は公衆衛生局が6番というのは皆納得したが、ノアが7番だと言うと鼻で笑う奴まで出没。お前らなー、気象はすごく難しい学問なんだぞ。
まあ大学で気象をやると将来お天気キャスターになるためのステージ訓練ばっかやらされるから「スーツ着て髪型と化粧とカメラ映りと当たり外れを気にする学科」というイメージは拭いきれない。
公衆衛生局士官部隊 65
2% Club 希少種/2%クラブ ハイスクール・スイートハートといまだに付き合っている連中。大失敗例と成功例をいくつも見たので良否判定不能。 Drag
サムソナイト
32
40 Year (Mile) Swim 40年(マイル)泳 着衣のまま40分間プールのどこにも触らないで1マイル泳ぎ続けること。名称が40分スイムから40マイルスイム、40年スイムと時代と共にどんどんエスカレートしていっているがそんなに難しくない。ズボンを濡らして膨らませた「浮き」に掴まってていいんだし。このパンツ救命具の制作は2年生は3分以内、3年生は2分以内に完了しないといけない。出来なきゃ卒業させてもらえない。 タワージャンプ
着衣潜水
33
Rates レート 士官学校の最下級生が覚えなければならない規則や知識。聞かれたらすぐにすらすらと言えるようにしておかないと人生が辛くなる。 リーフポイント 60
Reef Point リーフポイント アナポリス海軍兵学校の校長教頭の訓示から海軍の歴史冗談に至るまで一年生が覚えなければならない基本知識が詰まった手のひらサイズの本。300ページ。校則はあまりにも多いのでリーフポイントに載せると京極夏彦の文庫本状態になってしまうため別にしてある。
ほぼ全部暗記しないといけないのだが、プリーブサマーの初日に貰ってから覚え始めるのでは遅いと事前に手に入れて予習する者がいる。気持ちはわかるが内容を知るというより時間制限の中覚える過程が訓練として大事なので程々にした方がよいのでは、と思ったら今は入学式までに当日必要になる部分を覚えておくように公式に言い渡されている。ウエストポイント陸軍士官学校ではBugle Notesという。ビューグルは軍隊ラッパのこと。
Bugle Notes 61
Square Corner スクエア・コーナー/直角ターン プリーブの間、最下級生が強要される角の曲がり方。背筋はまっすぐ、視線もまっすぐ前で通路のど真ん中を直進し、どんなに短い距離でも瞬間的に90度に曲がることを繰り返して目的地に到達しなければならない。当然食堂を斜めに横切ったり寮の廊下で壁の掲示物を歩きながら眺めるなど想定外。ただし民間人の目の届く校庭を横切る時は視線は正面だがわざとらしい直角ターンはしなくてよい。そこが江戸時代のお目付と違う所だが、お役人の四角四面な美意識に洋の区別はないと思える。 スクエア・ミール
Eyes in the Boat
34
Square Meal スクエア・ミール/直角食い スクエア・ミール。プリーブ(サマー)の間、最下級生が強要される食べ方。背筋はまっすぐ、視線も正面。椅子の前部10cm未満だけに座り、フォークを口に運ぶときは肘が肩の高さになるまで腕を垂直に挙げ食物を口まで平行に運び美しく食べる。一口食べるごとにフォークは皿の上、手は膝の上に戻す。もちろん戻す手も水平垂直移動。空軍士官学校に至っては7回噛んだら飲み込むとまで決まっているらしい。口に食物が入るとすればの話である。いつまでそんな食べ方をしなくてはならないかは所属中隊の躾に対する態度によって変わる。 スクエア・コーナー 35
Chicken of the Sea シーチキン 船酔いしやすい、泳げない、あるいは船と運命を共にするどころか真っ先に救命ボートに乗り込んだりする船長など、海の男にあるまじき欠点を所有する人物に捧げられるあだ名。
アメリカでチキンとは弱虫を指していう言葉。隠れるのが仕事な潜水艦の場合は褒め言葉。近頃意匠が変わったが商船隊予備役の徽章もシーチキンと呼ばれた。ツナ缶の商標でもある。こちらはめでたく100周年を迎えた。これを鶏肉だと思っていたことがバレて有名になったのがジェシカ・シンプソンである。某フットボールチームのQBと付き合っていた頃、彼女がスタジアムに来ると必ず負けるのでも有名になった。
71
Sea Lawyer シー・ロイヤー どこまでも自己弁護する人物。ああいえばこういう、言い訳が過ぎる、絶対にごめんと言わず出来ないやらない理由を並べ立てる、屁理屈をこね回しどうでもいい細則を盾に取って他人のせいにする責任逃れの激しい奴。JAGのことではない。ちなみにTVドラマと違い海軍の弁護士は普段白い制服なんか着てません。  Barracks Lawyer  70
Superintendent スープ/校長 士官学校の校長。スーパーインテンダント、略してスウプ。大学の総長と同じ。主に士官学校のOBで少将以上の人がなる。仕事環境としては悪くないし懐かしい母校なので喜んで引き受ける人多し。以前はさらに上を目指すための踏み台ポストだったこともあるが、今は任期の最後に引退すると決まったらしく好きなように動ける代わり軍内部への影響力はガタ落ちし、痛し痒しである。
目立つ立場でまわりが公務員だらけなので、誰かに友達のネコの餌やりさせたという噂だけで税金使って何やってんだと横槍が入り引退に追い込まれたりすることも。しかし本当の敗因はチャリティーディナーお手伝いのお駄賃としてあげたスタバのギフトカードがたった30−40ドル相当であったことだろう。コーヒー5杯分じゃあそれこそチャリティー。誰かに愚痴りたくもなるよな。
Supe's List 68
Commandant ダント/副校長 士官学校のNO. 2。カマダント。大学の学長みたいなもの。スープが対外事項も司り大局的な決定をするのに対し、ダントは軍人的な意味で士官候補生をまとめる存在。実質的に士官学校の規則や規律、軍事職能訓練等を運営管理する。だいたい大佐。 Dant's List 67
Dean ディーン 士官学校の学業や入学に関するあれこれを統括する。普通は民間人。一般にディーンズリストに載ったというと成績が優秀だという意味。士官学校ではこの上にダント(副校長)、さらに優等生だとスープ(校長)のリストに載る。なんやかやと特典が付いてきたりすることも。お金と同じく、ある所に集まるのが特権だが、士官学校の場合本人の実力なので文句をいう筋合いはない。 Dean's List 66
Square Root Club 平方根クラブ 成績の平方根は元の数字より低くなるから。なぜそうなるのかわからないなら確実にクラブメンバーである。 アンカーマン
ゴート
テールエンドチャーリー
36
Squid イカ 水兵。海軍兵学校の生徒を愚弄する言葉。もしかしてセーラー服がイカのエンペラ状だからか?なぜエビ(シュリンピィ=ちっちぇ)でないのかは不明。 Jarhead, Dogface 37
Tour ツアー/罰行進 マーチングツアー。規則違反や悪品行の度合いにより下される「デメリット」を解消する為に課される行進。ばっちり制服を着込んでライフルを担いでひたすら行ったり来たりする。各士官学校により指定の場所と時間帯がある。監督付きで約45分を一回とし、やるたびにデメリットの数が減る。まさか一回一点じゃないと思うけど可能性はある。。。アナポリスでは天候や気候によりインドア行進だったり自室での勉強でごまかせる場合も。だって寒いんだもん。どうせデメリットがなくなるまでお外に遊びにいけないから勉強しとけばあとが楽じゃん?
他にも任務として2−3年どこかに配属されることをツアー(Tour of Duty)という。
センチュリークラブ 62
Veterans Affair Hospital 退役軍人局病院 VAホスピタル。退役した軍人(ベテラン)が命の危険を冒した見返りに手頃な料金で医療を受けられる病院。金銭的に余裕があれば民間の病院や医院に行けばよいのだが、アメリカの保険料は高いので何かあった時のパラシュートとしてもVAHは貴重。
手術の麻酔前に「どこ所属でした?ほー、海軍ね。私は陸軍だけど、意趣は全然ないから安心してね」執刀医が「所属どこ?ほー海(ry」、回復室で(後略)とお決まりの会話を交わしてくれる。だがあと2−3年もアーミーネイビーゲームで海軍が勝ち続けると冗談にならないかもしれない。
現在は人員制限のためか現役勤務中の傷病でしか加入できないなど、資格が厳しくなった。死んだ人間と無事生きて帰ってきた人間には特典なんかない。まあ後からでもPTSDとか言えば通る可能性はあるけどね。だもんでまともに士官学校を卒業すらしなかった奴が鬱になったのに加入させてくれないのは差別だとか抜かしておるそうだが、そんなことをごちゃごちゃ言うような奴だから卒業できなかったのだろう。いっぺんチグリス河で顔洗って出直してこようね。
退役軍人
ベテラン
38
WUBA ウバ 作業着冬服(Working Uniform Blue Alpha)。または海軍士官学校の女子候補生を指す頭字語。現在は使うだけでセクハラ。今回調べるまで綴りも知らなかった。作業服は通常ウィンターワーキングブルーと言い、上記のように呼ぶことはほとんどないからである。まあろくな意味がないだろうとは思っていたが、公式に禁止令が出るほどとは。かつては自分のことを平気でそう呼ぶ女子も居たのだが。
ともあれ学校がそれほど気にするなら廃止すれば良い。必要があれば他の言葉が作られるだけ。差別につながる下地は払拭する方がいい。隠語など知らなくても生きていけるし、軍隊では頭字語がやたらめったら作られているので必要なものを覚えるだけで手一杯。それにもし所属の班長さんがそういうことに興味を持つタイプの場合、入学してすぐその手の情報に詳しくなれると思う。
作業着冬服 63
Woops ウープス ウエストポイント陸軍士官学校。もしくはそこのカデット。学校の別名は多い。Woo-Poo-U, 南ハドソン工科大学(SH*T), The Un-College(アンカレッジ)。 カヌーU 39
The Yard ヤード アナポリス海軍士官学校ではキャンパスをヤードと称する。塀の中を指し、お外のスタジアムなどは含まれない。校内で使えるデビットカードはヤードカード。自販機やカフェテリアなどで使える。リチャージはお母さんがする。だいたい日常生活に必要な物やサービスは自分の給料から天引きされた「士官候補生費」で賄われていて実質無料なのでお母さんが小遣いを渡す必要などないのだが、あげとかないと息子や娘が休暇で帰って来た時に優しくしてもらえないので必死である。 ポスト 59
Zoomie ズーミー Zから始まる名の空軍基地の士官用食堂のあだ名がZOOM。転じて将来そこで飲み食いする空軍士官学校の生徒。陸軍航空隊のパイロットもそう呼ばれたという噂。この辺とても胡散臭い情報。飲み会ゲームの一種。マサチューセッツ大学(U-Mass)システムの1つであるアムハースト大学がパーティ大学(The Zoo)であることからZooMassと呼ばれ、さらには学生を指すUMieがZooMieになったという説もある。こっちの大学達の方が歴史が古いので起源競争となると空軍士官学校では勝てない。さらには子供のおへそに口をつけ、音を立てて息を吐いてくすぐることを指しても言うらしい。まさかあれに名称があるとは。アメリカ人の腹芸かと思ったらプーチンもお腹ブーしていた。 The Blue Zoo 40
Indexへ